やぶちゃんの電子テクスト:小説・随筆篇へ
鬼火へ
ブログ コメントへ

[やぶちゃん注:大正九(1920)一月一日発行の雑誌『赤い鳥』に掲載され、後に作品集『影燈籠』等に所収された。底本には岩波版旧全集を用いた。]

 

魔術   芥川龍之介

 

 ある時雨の降る晩のことです。私を乘せた人力車は、何度も大森界隈の險しい坂を上つたり下りたりして、やつと竹藪に圍まれた、小さな西洋館の前に梶棒を下しました。もう鼠色のペンキの剥げかゝつた、狹苦しい玄關には、車夫の出した提燈の明りで見ると、印度人マテイラム・ミスラと日本字で書いた、これだけは新しい、瀬戸物の標札がかゝつてゐます。

 マテイラム・ミスラ君と言へば、もう皆さんの中にも、御存じの方が少くないかも知れません。ミスラ君は永年印度の獨立を計つてゐるカルカツタ生れの愛國者で、同時に又ハツサン・カンといふ名高い婆羅門の祕法を學んだ、年の若い魔術の大家なのです。私は丁度一月ばかり以前から、或友人の紹介でミスラ君と交際してゐましたが、政治經濟の問題などはいろいろ議論したことがあつても、肝腎の魔術を使ふ時には、まだ一度も居合せたことがありません。そこで今夜は前以て、魔術を使つて見せてくれるやうに、手紙で賴んで置いてから、當時ミスラ君の住んでゐた、寂しい大森の町はずづれまで、人力車を急がせて來たのです。

 私は雨に濡れながら、覺束ない車夫の提燈の明りを便りにその標札の下にある呼鈴の鈕を押しました。すると間もなく戸が開いて、玄關へ顏を出したのは、ミスラ君の世話をしてゐる、背の低い日本人の御婆さんです。

 「ミスラ君は御出でですか。」

 「いらつしやいます。先ほどからあなた樣を御待ち兼ねでございました。」

 御婆さんは愛想よくかう言ひながら、すぐその玄關のつきあたりにある、ミスラ君の部屋へ私を案内しました。

 「今晩は、雨の降るのによく御出ででした。」

 色のまつ黑な、眼の大きい、柔な口髭のあるミスラ君は、テエブルの上にある石油ランプの心を撚りながら、元氣よく私に挨拶しました。

 「いや、あなたの魔術さへ拜見出來れば、雨位は何ともありません。」

 私は椅子に腰かけてから、うす暗い石油ランプの光に照された、陰氣な部屋の中を見廻しました。

 ミスラ君の部屋は質素な西洋間で、まん中にテエブルが一つ、壁側に手ごろな書棚が一つ、それから窓の前に机が一つ――外には唯我々の腰をかける、椅子が並んでゐるだけです。しかもその椅子や机が、みんな古ぼけた物ばかりで、縁へ赤く花模樣を織り出した、派手なテエブル掛でさへ、今にもずたずたに裂けるかと思ふほど、糸目が露になつてゐました。

 私たちは挨拶をすませてから、暫くは外の竹藪に降る雨の音を聞くともなく聞いてゐましたが、やがて又あの召使ひの御婆さんが、紅茶の道具を持つてはひつて來ると、ミスラ君は葉卷の箱の蓋を開けて、

 「どうです。一本。」

と勸めてくれました。

 「難有う。」

 私は遠慮なく葉卷を一本取つて、燐寸の火をうつしながら、

 「確かあなたの御使ひになる精靈は、ヂンとかいふ名前でしたね。するとこれから私が拜見する魔術と言ふのも、そのヂンの力を借りてなさるのですか。」

 ミスラ君は自分も葉卷へ火をつけると、にやにや笑いながら、匂の好い煙を吐いて、

 「ヂンなどといふ精靈があると思つたのは、もう何百年も昔のことです。アラビヤ夜話の時代のこととでも言ひませうか。私がハツサン・カンから學んだ魔術は、あなたでも使はうと思へば使へますよ。高が進歩した催眠術に過ぎないのですから。――御覽なさい。この手を唯、かうしさへすれば好いのです。」

 ミスラ君は手を擧げて、二三度私の眼の前へ三角形のやうなものを描きましたが、やがてその手をテエブルの上へやると、縁へ赤く織り出した模樣の花をつまみ上げました。私はびつくりして、思はず椅子をずりよせながら、よくよくその花を眺めましたが、確にそれは今の今まで、テエブル掛の中にあつた花模樣の一つに違ひありません。が、ミスラ君がその花を私の鼻の先へ持つて來ると、丁度麝香か何かのやうに重苦しい匂さへするのです。私はあまりの不思議さに、何度も感嘆の聲を洩しますと、ミスラ君はやはり微笑した儘、又無造作にその花をテエブル掛の上へ落しました。勿論落すともとの通り、花は織り出した模樣になつて、つまみ上げること所か、花びら一つ自由には動かせなくなつてしまふのです。

 「どうです。譯はないでせう。今度は、このランプを御覽なさい。」

 ミスラ君はかう言ひながら、ちよいとテエブルの上のランプを置き直しましたが、その拍子にどういふ譯か、ランプはまるで獨樂のやうに、ぐるぐる廻り始めました。それもちやんと一所に止つた儘、ホヤを心棒のやうにして、勢よく廻り始めたのです。初の内は私も膽をつぶして、萬一火事にでもなつては大變だと、何度もひやひやしましたが、ミスラ君は靜に紅茶を飮みながら、一向騷ぐ容子もありません。そこで私もしまひには、すつかり度胸が据つてしまつて、だんだん早くなるランプの運動を、眼も離さず眺めてゐました。

又實際ランプの蓋が風を起して廻る中に、黄いろい焰がたつた一つ、瞬きもせずにともつてゐるのは、何とも言へず美しい、不思議な見物だつたのです。が、その内にランプの廻るのが、愈速になつて行つて、とうとう廻つてゐるとは見えない程、澄み渡つたと思ひますと、何時の間にか、前のやうにホヤ一つ歪んだ氣色もなく、テエブルの上に据つてゐました。

 「驚きましたか。こんなことはほんの子供瞞しですよ。それともあなたが御望みなら、もう一つ何か御覽に入れませう。」

 ミスラ君は後を振返つて、壁側の書棚を眺めましたが、やがてその方へ手をさし伸ばして、招くやうに指を動かすと、今度は書棚に並んでゐた書物が一册づつ動き出して、自然にテエブルの上まで飛んで來ました。その又飛び方が兩方へ表紙を開いて、夏の夕方に飛び交ふ蝙蝠のやうに、ひらひらと宙へ舞上るのです。私は葉卷を口へ啣えた儘、呆氣にとられて見てゐましたが、書物はうす暗いランプの光の中に何册も自由に飛び廻つて、一々行儀よくテエブルの上へピラミツド形に積み上りました。しかも殘らずこちらへ移つてしまつたと思ふと、すぐに最初來たのから動き出して、もとの書棚へ順々に飛び還つて行くぢやありませんか。

 が、中でも一番面白かつたのは、うすい假綴ぢの書物が一册、やはり翼のやうに表紙を開いて、ふわりと空へ上りましたが、しばらくテエブルの上で輪を描いてから、急に頁をざはつかせると、逆落しに私の膝へさつと下りて來たことです。どうしたのかと思つて手にとつて見ると、これは私が一週間ばかり前にミスラ君へ借した[やぶちゃん語注:ママ]覺えがある、佛蘭西の新しい小説でした。

 「永々御本を難有う。」

 ミスラ君はまだ微笑を含んだ聲で、かう私に禮を言いました。勿論その時はもう多くの書物が、みんなテエブルの上から書棚の中へ舞い戻つてしまつてゐたのです。私は夢からさめたやうな心もちで、暫時は挨拶さへ出來ませんでしたが、その内にさつきミスラ君の言つた、「私の魔術などといふものは、あなたでも使はうと思へば使へるのです。」という言葉を思ひ出しましたから、

 「いや、兼ね兼ね評判はうかがつてゐましたが、あなたのお使ひなさる魔術が、これほど不思議なものだろうとは、實際、思ひもよりませんでした。ところで私のやうな人間にも、使つて使へないことのないと言ふのは、御冗談ではないのですか。」

 「使へますとも。誰にでも造作なく使えます。唯――」と言ひかけてミスラ君は、ぢつと私の顏を眺めながら、いつになく眞面目な口調になつて、

 「唯、慾のある人間には使へません。ハツサン・カンの魔術を習はうと思つたら、まづ慾を捨てることです。あなたにはそれが出來ますか。」

 「出來るつもりです。」

 私はかう答えましたが、何となく不安な氣もしたので、すぐに又後から言葉を添へました。

 「魔術さへ教えて頂ければ。」

 それでもミスラ君は疑はしさうな眼つきを見せましたが、さすがにこの上念を押すのは無躾だとでも思つたのでせう。やがて大樣に頷きながら、

 「では教えて上げませう。が、いくら造作なく使えると言つても、習うのには暇もかかりますから、今夜は私の所へ御泊りなさい。」

 「どうもいろいろ恐れ入ります。」

 私は魔術を教えて貰ふ嬉しさに、何度もミスラ君へ御禮を言ひました。が、ミスラ君はそんなことに頓着する氣色もなく、靜に椅子から立上ると、

 「御婆サン。御婆サン。今夜ハ御客樣ガ御泊リニナルカラ、寢床ノ仕度ヲシテ置イテオクレ。」

 私は胸を躍らしながら、葉卷の灰をはたくのも忘れて、まともに石油ランプの光を浴びた、親切さうなミスラ君の顏を思はずぢつと見上げました。

 

         *    *    *    *    *

 

 私がミスラ君に魔術を教はつてから、一月ばかりたつた後のことです。これもやはりざあざあ雨の降る晩でしたが、私は銀座の或倶樂部の一室で、五六人の友人と、暖爐の前へ陣取りながら、氣輕な雜談に耽つていました。

 何しろここは東京の中心ですから、窓の外に降る雨脚も、しつきりなく往來する自働車や馬車の屋根を濡らすせいか、あの、大森の竹藪にしぶくやうな、ものさびしい音は聞えません。

 勿論窓の内の陽氣なことも、明い電燈の光と言ひ、大きなモロツコ皮の椅子と言ひ、或は又滑かに光つてゐる寄木細工の床と言ひ、見るから精靈でも出て來さうな、ミスラ君の部屋などとは、まるで比べものにはならないのです。

 私たちは葉卷の煙の中に、暫くは獵の話だの競馬の話だのをしてゐましたが、その内に一人の友人が、吸いさしの葉卷を暖爐の中に抛りこんで、私の方へ振り向きながら、

 「君は近頃魔術を使ふといふ評判だが、どうだい。今夜は一つ僕たちの前で使つて見せてくれないか。」

 「好いとも。」

 私は椅子の背に頭を靠せた儘、さも魔術の名人らしく、横柄にかう答へました。

 「ぢや、何でも君に一任するから、世間の手品師などには出來さうもない、不思議な術を使つて見せてくれ給へ。」

 友人たちは皆賛成だと見えて、てんでに椅子をすり寄せながら、促すやうに私の方を眺めました。そこで私は徐に立ち上つて、

 「よく見てゐてくれ給へよ。僕の使ふ魔術には、種も仕掛もないのだから。」

 私はかう言ひながら、兩手のカフスをまくり上げて、暖爐の中に燃え盛つてゐる石炭を、無造作に掌の上へすくひ上げました。私を圍んでゐた友人たちは、これだけでも、もう荒膽を挫がれたのでせう。皆顏を見合せながらうつかり側へ寄つて火傷でもしては大變だと、氣味惡るさうにしりごみさへし始めるのです。

 そこで私の方は愈落着き拂つて、その掌の上の石炭の火を、暫く一同の眼の前へつきつけてから、今度はそれを勢よく寄木細工の床へ撒き散らしました。その途端です、窓の外に降る雨の音を壓して、もう一つ變つた雨の音が俄に床の上から起つたのは。と言ふのはまつ赤な石炭の火が、私の掌を離れると同時に、無數の美しい金貨になつて、雨のやうに床の上へこぼれ飛んだからなのです。

 友人たちは皆夢でも見てゐるやうに、茫然と喝采するのさへも忘れてゐました。

 「まづちよいとこんなものさ。」

 私は得意の微笑を浮べながら、靜に又元の椅子に腰を下しました。

 「こりや皆ほんたうの金貨かい。」

 呆氣にとられてゐた友人の一人が、漸くかう私に尋ねたのは、それから五分ばかりたつた後のことです。

 「ほんたうの金貨さ。嘘だと思つたら、手にとつて見給へ。」

 「まさか火傷をするやうなことはあるまいね。」

 友人の一人は恐る恐る、床の上の金貨を手にとつて見ましたが、

 「成程こりやほんたうの金貨だ。おい、給仕、箒と塵取りとを持つて來て、これを皆掃き集めてくれ。」

 給仕はすぐに言ひつけられた通り、床の上の金貨を掃き集めて、堆く側のテエブルへ盛り上げました。友人たちは皆そのテエブルのまわりを圍みながら、

 「ざつと二十萬圓位はありさうだね。」

 「いや、もつとありさうだ。華奢なテエブルだつた日には、つぶれてしまふ位あるぢやないか。」

 「何しろ大した魔術を習つたものだ。石炭の火がすぐに金貨になるのだから。」

 「これぢや一週間とたたない内に、岩崎や三井にも負けないやうな金滿家になつてしまふだろう。」などと、口々に私の魔術を褒めそやしました。が、私はやはり椅子によりかゝつた儘、悠然と葉卷の煙を吐いて、

 「いや、僕の魔術というやつは、一旦慾心を起したら、二度と使ふことが出來ないのだ。だからこの金貨にしても、君たちが見てしまつた上は、すぐに又元の暖爐の中へ抛りこんでしまはうと思つてゐる。」

 友人たちは私の言葉を聞くと、言い合せたやうに、反對し始めました。これだけの大金を元の石炭にしてしまふのは、もつたいない話だと言ふのです。が、私はミスラ君に約束した手前もありますから、どうしても暖爐に抛りこむと、剛情に友人たちと爭ひました。すると、その友人たちの中でも、一番狡猾だといふ評判のあるのが、鼻の先で、せゝら笑ひながら、

 「君はこの金貨を元の石炭にしようと言ふ。僕たちは又したくないと言ふ。それぢやいつまでたつた所で、議論が干ないのは當り前だらう。そこで僕が思ふには、この金貨を元手にして、君が僕たちと骨牌をするのだ。さうしてもし君が勝つたなら、石炭にするとも何にするとも、自由に君が始末するが好い。が、もし僕たちが勝つたなら、金貨の儘僕たちへ渡し給へ。さうすれば御互の申し分も立つて、至極滿足だらうぢやないか。」

 それでも私はまだ首を振つて、容易にその申し出しに贊成しようとはしませんでした。所がその友人は、愈嘲るやうな笑を浮べながら、私とテエブルの上の金貨とを狡るさうにじろじろ見比べて、

 「君が僕たちと骨牌をしないのは、つまりその金貨を僕たちに取られたくないと思ふからだらう。それなら魔術を使ふために、慾心を捨てたとか何とかいふ、折角の君の決心も怪しくなつてくる譯ぢやないか。」

 「いや、何も僕は、この金貨が惜しいから石炭にするのぢやない。」

 「それなら骨牌をやり給へな。」

 何度もかういふ押問答を繰返した後で、とうとう私はその友人の言葉通り、テエブルの上の金貨を元手に、どうしても骨牌を鬪わせなければならない羽目に立ち至りました。勿論友人たちは皆大喜びで、すぐにトランプを一組取り寄せると部屋の片隅にある骨牌机を圍みながら、まだためらひ勝ちな私を早く早くと急き立てるのです。

 ですから私も仕方がなく、暫くの間は友人たちを相手に、嫌々骨牌をしてゐました。が、どういふものか、その夜に限つて、ふだんは格別骨牌上手でもない私が、嘘のやうにどんどん勝つのです。すると又妙なもので、始は氣のりもしなかつたのが、だんだん面白くなり始めて、ものゝ十分とたたない内に、いつか私は一切を忘れて、熱心に骨牌を引き始めました。

 友人たちは、元より私から、あの金貨を殘らず捲き上げるつもりで、わざわざ骨牌を始めたのですから、かうなると皆あせりにあせつて、殆血相さへ變るかと思ふほど、夢中になつて勝負を爭ひ出しました。が、いくら友人たちが躍起となつても、私は一度も負けないばかりか、とうとうしまひには、あの金貨とほぼ同じほどの金高だけ、私の方が勝つてしまつたぢやありませんか。するとさつきの人の惡い友人が、まるで、氣違ひのやうな勢で、私の前に、札をつきつけながら、 

 「さあ、引き給へ。僕は僕の財産をすつかり賭ける。地面も、家作も、馬も、自働車も、一つ殘らず賭けてしまふ。その代り君はあの金貨の外に、今まで君が勝つた金を悉く賭けるのだ。さあ、引き給へ。」

 私はこの刹那に慾が出ました。テエブルの上に積んである、山のやうな金貨ばかりか、折角私が勝つた金さへ、今度運惡く負けたが最後、皆相手の友人に取られてしまはなければなりません。のみならずこの勝負に勝ちさへすれば、私は向うの全財産を一度に手へ入れることが出來るのです。こんな時に使はなければどこに魔術などを教はつた、苦心の甲斐があるのでせう。さう思ふと私は矢も楯もたまらなくなつて、そつと魔術を使ひながら、決鬪でもするやうな勢で、

 「よろしい。まづ君から引き給へ。」

 「九。」

 「王樣(キング)。」

 私は勝ち誇つた聲を擧げながら、まつ蒼になつた相手の眼の前へ、引き當てた札を出して見せました。すると不思議にもその骨牌の王樣が、まるで魂がはひつたやうに、冠をかぶつた頭を擡げて、ひよいと札の外へ體を出すと、行儀よく劔を持つた儘、にやりと氣味の惡い微笑を浮べて、

 「御婆サン。御婆サン。御客樣ハ御歸リニナルサウダカラ、寢床ノ仕度ハシナクテモ好イヨ。」

 と、聞き覺えのある聲で言ふのです。と思ふと、どういふ譯か、窓の外に降る雨脚までが、急に又あの大森の竹藪にしぶくやうな、寂しいざんざ降りの音を立て始めました。

 

 ふと氣がついてあたりを見廻すと、私はまだうす暗い石油ランプの光を浴びながら、まるであの骨牌の王樣のやうな微笑を浮べてゐるミスラ君と、向ひ合つて坐つてゐたのです。

 私が指の間に挾んだ葉卷の灰さへ、やはり落ちずにたまつてゐる所を見ても、私が一月ばかりたつたと思つたのは、ほんの二三分の間に見た、夢だつたのに違ひありません。けれどもその二三分の短い間に、私がハツサン・カンの魔術の祕法を習ふ資格のない人間だといふことは、私自身にもミスラ君にも、明かになつてしまつたのです。私は恥しそうに頭を下げた儘、暫くは口もきけませんでした。

 「私の魔術を使はうと思つたら、まづ慾を捨てなければなりません。あなたはそれだけの修業が出來てゐないのです。」

 ミスラ君は氣の毒さうな眼つきをしながら、緑へ赤く花模樣を織り出したテエブル掛の上に肘をついて、靜にかう私をたしなめました。

                             ――八年十一月――